■商品説明
外部からのラッチ信号を受け、搭載する2つのエフェクト・ループの開閉を行うシグナル・ルーティングボックスです。
スイッチャーからのラッチ信号でコントロールする場合、スイッチャー側でLimetoneBASEのLoop1、Loop2のON/OFFをコントロールすることができます。スイッチャーのアウトプットから出力された信号をLimetoneBASEに入力することにより、スイッチャーのループ数を実質2つ増やすことができます。外部フットスイッチ(ラッチ式)からコントロールすることも可能です。
エフェクターの下に敷くことが可能な形状であり、エフェクトボードのスペースを無駄にすることなく、ボードの機能を拡張することができます。
側面にDC9Vセンターマイナスのアダプターを接続し、電源供給を行うと、前面のグリーンのLEDが点灯します。
control1/2 に接続したTRSフォンケーブル(ステレオプラグ)のTip側でLoop1、Ring側でLoop2をコントロールします。
Loop1がオンになると、前面のピンクのLEDが点灯し、背面のsend1、return1が有効となります。
Loop2がオンになると、前面のブルーのLEDが点灯し、背面のsend2、return2が有効となります。
input→Loop1→Loop2→outputの順で直列に信号が流れます。
send、returnに何も接続しない場合は、Loopをオンにしても信号はバイパスされます。(信号が途切れることはありません。)
音質面を考慮し、2種類のはんだを使い分けてハンドメイドで製作。Limetone Audioの他の製品と同様、高品質なサウンドでのシグナル・ルーティングを行います。
■おすすめポイント
エフェクターの"下に敷く"ことをコンセプトとした"LimetoneBASE"は、ボードの場所を取らずに2ループ増設が可能です。
■ 主な仕様
接続端子:input、send1、return1、send2、return2、output、control1/2、DC9v in
付属品:取扱説明書、保証書、TRSケーブル
消費電流:約70mA
外寸:幅 (W) 170 mm、奥行き (D) 126 mm、高さ (H) 27 mm(※突起物含む。突起物含めない場合奥行き (D) 117 mm)
※従来品より高さが3mm低くなりました。
■ 納期
ご注文後、メーカーに確認しましてからご連絡差し上げます。
■ご案内
※画像はサンプル画像になります。
※こちらの商品はお取り寄せ商品になります。納期につきましては、 ご注文を頂きましたお客様にメールにてお知らせ致しますので、メールをご確認ください。
※お問い合わせフォームでも対応いたします。
※ご返信には日数を要する場合もございます。
※ご予約の成立は代金前払いを条件とさせて頂きます。
※商品のご用意が不可能な場合はご連絡の上キャンセル対応をさせて頂きます。予めご了承下さい。
■ 受注店舗
BIGBOSS ONLINE MARKET
03-5283-6006
お問い合わせ
https://bigboss.jp/store/products/detail/16239