日本全国で14店舗展開する楽器店 BIGBOSS & ESPショップのショッピングサイト。 専属リペアマンが常駐し、楽器メーカーの技術とノウハウでご購入後のアフターケアも万全です。 ESP直営オンラインショップ 専属リペアマンが常駐
0 合計 ¥ 0
現在カート内に商品はございません。
¥ 41,000 (税込)
加算ポイント:1,864pt
商品ID:1199
■商品説明 ロック史を飾った様々なフランジャーの軌道を克明に描きだす。MIXコントロール搭載。 Orbit Flangerは、BRIGADIERディレイ同様にdBucketテクノロジーを採用し、ロック史を飾ったヴィンテージMXRやA/DAのフランジングを克明に描き出します。 この代表的な2種類のフランジング に加えて、strymon独自の「+/-」フィードバックは両位相が入り乱れる立体的なモジュレート空間を生み出します。また、周波数間のウネりの速度 を操る「LFOスイッチ」によって、log・lin・thru 0(信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジング)など、1台で3パターンのLFOを搭載しています。 strymonの空間系エフェクターには、スタジオ機器レベルの性能を引き出すSHARC DSP「ADSP-21375」が搭載されています。BBD回路の理論回路をDSPで再現した新技術 “dBucketアルゴリズム”によって、今までのアナログ・エフェクター では到達できなかったサウンドクオリティーと低ノイズを実現しました。 ライン入力(+4dB)にも対応していますので、ミキサーからのインサート等にもご使用いただけます。 9通りの軌道を描くフランジャー・エフェクト dBucket が可能にした3種類のフランジャー位相 FEEDBACK 切替スイッチによって、フランジャーの位相を3つのパターンへと切り替えることが出来ます。 pos(+) pos(正相)の設定ではエフェクト信号とドライ信号の同位相になり、高いREGEN設定が効果的なジェット・サウンドを生み出します。 neg(-) neg(逆相)の設定では空洞的でウェットなサウンドを生み出します。 +/-(positive / negative) 独自の+/-の設定ではpos設定とneg設定を組み合わせ、正相と逆相が入り乱れる画期的なサウンドが得られます。 dBucket が可能にした3種類のLFO FEEDBACK 切替スイッチによって、フランジャーの位相を3つのパターンへと切り替えることが出来ます。 log(logarithmic) 均一の速度で周波数間をスイープし、ピッチの変化の目立つサウンドを作り出します。 lin(linear) 高い周波数に向かう時に速度が速くなり、低い周波数に向かう時に速度が遅くなります。 thru 0(through zero) 信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジング。 BBD回路をアルゴリズムで再現 BBD回路の特徴であるディレイ音の音質劣化、高域の減衰、クロックICの影響、入力信号のダイナミクス変化による音色変化を再現しました。SHARC DSP(ADSP-21375)チップの演算能力をフランジャー・エフェクトのみでフルに使い、スタジオ機器を超えるクオリティを完成させました。 ■ 納期 ご注文後、メーカーに確認しましてからご連絡差し上げます。 ■ご案内 ※画像はサンプル画像になります。 ※こちらの商品はお取り寄せ商品になります。納期につきましては、 ご注文を頂きましたお客様にメールにてお知らせ致しますので、メールをご確認ください。 ※お問い合わせフォームでも対応いたします。 ※ご返信には日数を要する場合もございます。 ※ご予約の成立は代金前払いを条件とさせて頂きます。 ※商品のご用意が不可能な場合はご連絡の上キャンセル対応をさせて頂きます。予めご了承下さい。 ■ 受注店舗 BIGBOSS ONLINE MARKET 03-5283-6006 お問い合わせ
←トップページ
■商品説明
ロック史を飾った様々なフランジャーの軌道を克明に描きだす。MIXコントロール搭載。
Orbit Flangerは、BRIGADIERディレイ同様にdBucketテクノロジーを採用し、ロック史を飾ったヴィンテージMXRやA/DAのフランジングを克明に描き出します。
この代表的な2種類のフランジング に加えて、strymon独自の「+/-」フィードバックは両位相が入り乱れる立体的なモジュレート空間を生み出します。また、周波数間のウネりの速度 を操る「LFOスイッチ」によって、log・lin・thru 0(信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジング)など、1台で3パターンのLFOを搭載しています。
strymonの空間系エフェクターには、スタジオ機器レベルの性能を引き出すSHARC DSP「ADSP-21375」が搭載されています。BBD回路の理論回路をDSPで再現した新技術 “dBucketアルゴリズム”によって、今までのアナログ・エフェクター では到達できなかったサウンドクオリティーと低ノイズを実現しました。
ライン入力(+4dB)にも対応していますので、ミキサーからのインサート等にもご使用いただけます。
9通りの軌道を描くフランジャー・エフェクト
dBucket が可能にした3種類のフランジャー位相
FEEDBACK 切替スイッチによって、フランジャーの位相を3つのパターンへと切り替えることが出来ます。
pos(+)
pos(正相)の設定ではエフェクト信号とドライ信号の同位相になり、高いREGEN設定が効果的なジェット・サウンドを生み出します。
neg(-)
neg(逆相)の設定では空洞的でウェットなサウンドを生み出します。
+/-(positive / negative)
独自の+/-の設定ではpos設定とneg設定を組み合わせ、正相と逆相が入り乱れる画期的なサウンドが得られます。
dBucket が可能にした3種類のLFO
FEEDBACK 切替スイッチによって、フランジャーの位相を3つのパターンへと切り替えることが出来ます。
log(logarithmic)
均一の速度で周波数間をスイープし、ピッチの変化の目立つサウンドを作り出します。
lin(linear)
高い周波数に向かう時に速度が速くなり、低い周波数に向かう時に速度が遅くなります。
thru 0(through zero)
信号のキャンセレーションが起こるドラマチックなフランジング。
BBD回路をアルゴリズムで再現
BBD回路の特徴であるディレイ音の音質劣化、高域の減衰、クロックICの影響、入力信号のダイナミクス変化による音色変化を再現しました。SHARC DSP(ADSP-21375)チップの演算能力をフランジャー・エフェクトのみでフルに使い、スタジオ機器を超えるクオリティを完成させました。
■ 納期
ご注文後、メーカーに確認しましてからご連絡差し上げます。
■ご案内
※画像はサンプル画像になります。
※こちらの商品はお取り寄せ商品になります。納期につきましては、 ご注文を頂きましたお客様にメールにてお知らせ致しますので、メールをご確認ください。
※お問い合わせフォームでも対応いたします。
※ご返信には日数を要する場合もございます。
※ご予約の成立は代金前払いを条件とさせて頂きます。
※商品のご用意が不可能な場合はご連絡の上キャンセル対応をさせて頂きます。予めご了承下さい。
■ 受注店舗
BIGBOSS ONLINE MARKET
03-5283-6006
お問い合わせ