Phil Jones Bass X2C (ベース用コンプレッサー) お茶の水駅前店(東京)
Phil Jones Bass X2C (ベース用コンプレッサー) お茶の水駅前店(東京)
Phil Jones Bass X2C (ベース用コンプレッサー) お茶の水駅前店(東京)
Phil Jones Bass X2C (ベース用コンプレッサー) お茶の水駅前店(東京)
New Arrival!

Phil Jones Bass X2C (ベース用コンプレッサー) お茶の水駅前店(東京)

即納可 新品 B用

¥ 43,780 (税込)

加算ポイント:1,990pt

商品ID:35247

数量
在庫
1

■商品説明
Phil Jones Bass(フィル ジョーンズ ベース) X2Cは、高音域と低音域で独立コントロール可能なベース用多機能デュアルコンプレッサーです。

シグナルをハイとローに分け、それぞれにコンプレッサーを掛けられるペダル。
コンプレッサーはスタジオ機材に匹敵する音質とコントロール性能を備えたプロ仕様。
また各帯域ごとにループを備えており、ペダルで失われがちな低音のパワーはそのままに、ハイだけにドライブやフィルターを掛けたり、過度な低音の膨らみを抑えて音程と音質を明瞭にするなど、アイデア次第で様々な使い方ができます。ドライ音とウェット音のミックスや各帯域のバランスも自由自在です。

・RATIO, RELEASE, ATTACK, THRESHOLD
ローとハイそれぞれに、フルコントロール可能なコンプレッサーを装備。

・X/O FREQUENCY (クロスオーバー)
入力シグナルを、どの周波数で分けて、ハイとローに送るかを決めます。

・LOW / HI MIX
ハイとローの音量バランスを調整します。トーン的に機能します。

・PARALLEL
オリジナルの信号 (ドライ) と圧縮された信号のミックスを調整します。

・(LO & HI) SEND/RETURN ジャック
ハイとローそれぞれに装備されており、2つの用途に利用できます。
1つは、エフェクトループとしての利用です。ローエンドの音質を保ちながら、ハイ側のループにドライブやフェイ
ザーなどを掛ける、あるいはロー側のループにオクターバーを掛ける、など色々な使い方ができます。
2つめは、クロスオーバーとして、ハイとロー別ごとに信号を外部アンプ等に送り出すことができます。

■主な仕様
寸法: 120(w)x144(D)x40(H)mm(突起物含まず)
重量: 550g

コンディション
新品

配送について
通常1~2日で発送予定

ご案内 
※こちらの商品は実店舗BIGBOSSお茶の水駅前店でも販売しております。
※商品が販売された場合にはサイトからすぐ商品削除をするよう心がけておりますが、場合によってはすでに売却済みの場合もございます。あらかじめご了承下さい。
※お問い合わせフォームでも対応いたします。
※商品のご用意が不可能な場合はご連絡の上キャンセル対応をさせて頂きます。予めご了承下さい。

お取扱店舗
BIGBOSSお茶の水駅前店
03-5283-6006
お問い合わせ ※こちらのお問い合わせ先は、BIGBOSS ONLINE MARKETとなります。