11月中旬、冬の訪れを感じる冷え込んだ早朝、東京発の新幹線に乗り込み静岡県は浜松市にあるYAMAHA飯田工場へ向けていざ出発。
浜松の駅構内にも早速YAMAHAが!美しいピアノの旋律が出迎えてくれました。

 

浜松駅からタクシーで20分ほどで飯田工場に到着。

世界中のミュージシャンに愛されるYAMAHA製品の最高峰国産ライン。
その製造がこの工場で行われています。
簡単な説明を受けたあと、いよいよ工場内部へ。(残念ながら工場内部は撮影NGでした!)

まずは木材の保管室へ。キルテッドメイプルやハカランダ、木琴用のブロック状のホンジュラスローズウッド、バイオリン用のスプルース材などがずらりと並びます。

一度、人口的に乾燥機で含水率7%ほどにシーズニングされ、この保管室で9%程度に戻して保管をしているそうです。

NCルーターや指板Rを成形するためのサンダーなど最新の機械を駆使しながらも、
ノミを使用してのブレイジングの削り出しや、側板の曲げ作業、バインディング貼り付けなど、随所に手作業による職人の技が光ります。
特に印象に残っているのは、YAMAHAクラシックギターGCシリーズのカスタムモデル(100数十万円!)のセラック塗装作業。

たんぽに塗料を染み込ませ、円を描くように塗り込み→乾燥。この作業を200〜300回繰り返すそうです。この地道な作業が、木材の響きを最大限に引き出す極薄の塗装を作るわけですね。

工場内の最後は検品ルーム。ちょうどLL36のチェックをされていました。

弦高やナットの高さなどの細かいチェックをパスしたものが
全国の楽器店へ出荷されます。

昼食後、ヤマハ本社へ移動。

さすがは世界のYAMAHA!その大きさに圧倒されました!


おしゃれな横断歩道。


YAMAHAの企業ミュージアム、イノベーションロードを見学。


100年以上にわたるYAMAHAの歴史をたっぷりと堪能しました。


ARE処理の効果を体験できます。


YAMAHAのビンテージコレクションがずらり。


カルロス・サンタナ専用に作られたブッダSG。

ミュージアム内では楽器の試奏も楽しむ事ができ、あっという間に時間が過ぎて行きました。
YAMAHAの創る感動体験に触れることのできた1日でした。

YAMAHA製品に興味をお持ちの方はL-island PLATINUM DEALAR BIGBOSSお茶の水駅前店・別館にお任せください!

 

 

 

お店案内Shop Information

BIGBOSS お茶の水駅前店 別館(アコギ&ヴィンテージギター)

BIGBOSS お茶の水駅前店 別館(アコギ&ヴィンテージギター)

営業時間:
[平日] AM11:00~PM19:55
[土日祝] AM10:00~PM18:55
TEL:03-3518-4800
FAX:03-3518-4801
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-7 BIGBOSSお茶の水駅前店 別館
ノアーズアーク御茶ノ水1F
Map

ESP
MI
GCA東京