Darkglass Electronics VINTAGE DELUXE
¥ 38,700 (税込 ¥ 41,796)
加算ポイント:1,935pt
商品ID:5639
関連カテゴリ
Vintage Deluxe は、暖かくチューブライクなトーンを持つ Darkglass の Microtubes Vintage に、4バンドアクティブ EQ、パラレル(並列)アウトプット、そしてバランスドタイプのラインドライバーの機能を追加しました。ナチュラルでダイナミックなレスポンスと、クラシックなチューブアンプやテープマシン特有のオーガニックなコンプレッションなど、40年にわたって語り継がれてきた伝説的なトーンを1台に収めたベースオーバードライブです。
Level
オーバードライブシグナルのボリュームを設定します。
Drive
オーバードライブシグナルのサチュレーションの量を設定します。
Blend
クリーンシグナルとオーバードライブシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールする Level ノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするバランスの微調整を Blend ノブで行います。
Grunt Switch
クリッピングステージ前の低域のブーストレベルを3モードから選択し低域の強さを設定します。
Attack Switch
サチュレートさせた時の高域の量を設定します。”Boost” セッティングではプレゼンスを強調し、よりクリアなサウンドになります。”Flat” ポジションは音色に影響を及ぼしません。”Cut” ポジションでは高域の量を減少させ、暖かみのあるサウンドになります。この新たな追加オプションは、信号のトレブルパートのキープに有効で、新しい弦で演奏するときやツィーターを搭載したキャビネットで演奏する際に特に効果を発揮します。
Low
100Hz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。
Low Mids
500Hz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。
Hi Mids
1.5kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。
Treble
5kHz を中心周波数として ±12dB までブースト/カットします。
Parallel Output
インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続で使用するときに有効です。
Direct Output
1/4“ バランスドアウトプットで、PA やスタジオミキシングコンソールと接続する際に有効です。
DIMENSIONS
12 × 10.7 cm
WARNING
Vintage Deluxe の消費電流は 30mA です。レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
※店頭販売も行っているため、在庫状況をリアルタイムに反映できない場合がございます。
※在庫切れにて納期のかかる際は別途メールにてご連絡させて頂きます。
※お問い合わせフォームでも対応いたします。
※商品のご用意が不可能な場合はご連絡の上キャンセル対応をさせて頂きます。予めご了承下さい。
PICK UP 商品
エレキギター専門店厳選の逸品を公開!ESPオフシャルリペアマンが丁寧にセットアップいたします。もちろん通信販売OK!