「大好きなビンテージギターのフィールと、モダンな美しさが融合されたギターを作りたいというのは、僕自身が長い間抱いていた夢だったんだ。そして、Paul Reed Smithとの幾度にも渡る試行錯誤の末に完成したこのSilver Skyは、ルックス、プレイヤビリティ共に、僕が想い描いていたものそのものであり、このギターを手にした人が、エレキギターの新たな魅力を感じてくれることを願っています。」
− John Mayer
PRS Silver Skyは、John MayerとPaul Reed Smithがこよなく愛するビンテージギターの中でも、特に1963〜64年に製造されたビンテージギターのサウンドを継承しデザインされたPRSオリジナルのシングルコイルピックアップを搭載し、さらに過去のイメージとは一線を画すデザインコンセプトから生み出されたギターです。
2年にも渡る研究と開発を繰り返した末に誕生したこのSilver Skyには、JohnとPaulの両者が目指す、明確なサウンドがあり、更にこのギターのサウンドとプレーヤービリティを生み出す為だけにデザイン、開発されたPRSオリジナルパーツがふんだんに使用されています。
ヘッドストックシェイプはPRSのトレードマークと言えますが、John Mayerのプレイスタイルに合わせたリバースヘッドストックにリデザイン、同時にナットからチューナーまでの距離をかせぐ事でチューニングの安定性をさらに高めています。
そして、チューナーはトラディショナルなビンテージスタイルのクルーソンタイプでありながらPRSロッキング・システムを搭載したPRSオリジナルペグを採用。オリジナルのスティール製トレモロは、アームがニュートラルな位置でボディにベタ付けになります。そのセッティングにより、ブリッジの可動方向はピッチダウンのみとなりますが、ブリッジとボディとの接地面を稼ぐことによりボディの生鳴りを向上させ、ダイナミックなサウンドと、シングルコイル・ピックアップのS/N比の向上に繋がっています。
635JMピックアップは、Silver Skyの為だけに開発されたPRSオリジナルのピックアップで、レンジが広くて、ファットでクリスピーなサウンドが特徴と言えます。
また、Silver Skyの指板は、ローズウッドとメイプルが選択可能で、指板アールはどちらも7.25”。ローズウッド指板のネックはショルダー部分の丸みをわずかに大きくし、手のひらにより馴染みやすい形状になっています。どちらの指板のネックも、ビンテージギターの入念なリサーチ、そしてJohn Mayer自身のステージでの数多くのテストを経て、導き出されたシェイプです。
スムーズなプラグの抜き差しが行える完全オリジナルデザインのモールド製ジャックプレートも、まさにライブシーンで使用することを前提としているからこそのアイデアとも言えます。
John MayerとPaul Reed Smithによって生み出されたこのSilver Skyが、ロック/ブルース/ジャズ/ファンクなど、音楽ジャンルを問わず、世界中のギタリストにとっての新たな選択肢の1つとなることを願っています。
※画像をクリックすると商品の詳細をご覧いただけます。